fc2ブログ
イラストレーターでマンガ家の高橋陽子の熱血ブログ。 学研の科学のフロク観察マンガやらいろいろ描いています。 高橋陽子のホームページhttp://www.geocities.jp/takayoko04/
プロフィール

takayoko

Author:takayoko
イラストレーターの高橋陽子です。
ホームページはこちら↑
お仕事の依頼等はこちらからどうぞ。


一日3個!ブログランキング投票のクリックなにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへふぁいと!
教育部門!
burogurakkk.jpg

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2ブログランキング
カテゴリー

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード
m0414a.jpg

m0414b.jpg


たかが下着、されど下着。なのでありますよね。

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ9位
7位

burogurakkk.jpg
5位!更新できなくてごめんねー。
スポンサーサイト



m0415a.jpg

m0415b.jpg


見せパンって
紺色のショートパンツの事よん。
まあ女の子のスカートの中って見えそうで
見えないよね。
エスカレーターの先に乗っている子のスカート
見えそーだなーとか思いつつ
つい見ちゃうよね、スカートの中。


↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ11位
13位

burogurakkk.jpg
8位!あわわわ。
まあ、ちょっとお休みしていたから しゃーないのだ!
がんばります!なのだ!
m0505a.jpg

m0505b.jpg


更新ができなくてすみませんでした。
やっと気力体力万全になりましたので再開です。
こんなに白グログを止めていると
私にやる気がなくなったと思う人もいるようですが
まだまだがんばりますです。ハイ!

ホームページに昔書いていた実験マンガがグダグダで
ちゃんと終わらなかったことがあったので信用が無いのかもしれませんが
(あれはあれで、あのころの私のパソコン技術で
ものすごく頑張っていたのだけれどね!!)
この白ブログはちゃんと終わりまでがんばりますよ。
それが終わったらカブトエビのマンガも書きますよ。
ちょっとづつ根性ついてっているのです、私も。

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg
m0506a.jpg

m0506b.jpg

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg
おおーー17位だー!!!
m0528a.jpg

m0528b.jpg


なんだかんだと忙しく
頭の整理が付かないような状態だったので
更新できませんでしたが
やっと落ち着いてきました!
はひー、のろのろですみません!

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg
m0529a.jpg

20070529175157.jpg


いろいろ、それぞれ、違うことで困っていると思うのだけれど
困った時の正面突破は
新しい展開のきっかけの最短距離だと思うよん。
とにかく続きを読んでねー。

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg

↑ええええええー!
今見たら19位だってよ!!
ひょえーーーーー!!
誰か私が描けなかったときもクリックしてくれてたのねーー!!
ごめんーーー!!
今度ばかりは あまりに更新できてなかったんで
さすがに見捨てられても仕方ないと思っていて
恐ろしくてランキング見られなかったぐらいなのに!!
ひょえーーー!!
ごめんー。ありがとおおお。
ありがとう!!
m053a.jpg

m0531b.jpg


イジメでも仲間はずれでも相手に反論できなかったり
相手に怒れなかったりするのは
どこか自分の方にひっかかることがある場合があると思うの。
この「ごめん」で自分の中の完全に止まってしまった
思考回路を動かした欲しいのです。

ケースの中のパーツを一個抜いて
中にある数字の書いてある四角のパーツを
動かして順番をそろえるパズルあるじゃない。
あんな感じで、
一個困ったことを切り離すと
動きが取れるようになると思うの。

イジメでも仲間はずれでも
それがおこる骨組みを
こっちが 一個骨を抜いて
壊すこともできるんだからね。

ずっと困っているのも
恨み続けるのもつらいでしょ。
その取っ組み合いから
降りちゃうのもアリなんですよね。
一抜けた(いちぬけた)~!ってね。

困るのも恨むのも
切りないからね。

ちょっと理解しがたい内容っぽいと思うけれど
続きを読んでねー。

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg

m0601a.jpg

m0601b.jpg


↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg

m0602.jpg


今日のマンガは白黒だけど後でカラーにしますー。

↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg

m0604a.jpg

m0604b.jpg


このブログも80回目。
こんな少しずつしか進まない内容で読みにくいと思うのですけれど
読んでくださってありがとうございます。
100回までには終わりたいと思っているのです。
それまでおつきあいくださいませねー。
このブログのこと
誰かに教えてくださいませねー。


↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg
// HOME //