fc2ブログ
イラストレーターでマンガ家の高橋陽子の熱血ブログ。 学研の科学のフロク観察マンガやらいろいろ描いています。 高橋陽子のホームページhttp://www.geocities.jp/takayoko04/
プロフィール

takayoko

Author:takayoko
イラストレーターの高橋陽子です。
ホームページはこちら↑
お仕事の依頼等はこちらからどうぞ。


一日3個!ブログランキング投票のクリックなにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへふぁいと!
教育部門!
burogurakkk.jpg

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2ブログランキング
カテゴリー

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード
m0827a.jpg


水色のキノコも水色のキュウリも怖くて食べたくないですよねー。
自然界に無い食べ物の色って 普通は人間は食べたくないんだって。
それでも この薬が水色なのには
意味があるのですよね。


一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ5位になったぞ。
教育6位
burogurakkk.jpg
7位。応援ありがとうございます!

ギリギリの子どもの所にこのブログが届きますように!
スポンサーサイト



m0828a.jpg


一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへついに4位になったぞ。
教育6位がんばれー!
burogurakkk.jpg
9位。応援ありがとうございます!

122回目のアップ終了!
ああ、読みにくいよね。でもでも、なんとか読んでもらいたいです。

ギリギリの子どもの所にこのブログが届きますように!
m0829a.jpg


人に会うのが怖くても
物から暖かさを感じることも出来るので
とにかく 落ち着くことです。
「変」でも何でも 落ち着くことです。

一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへついに4位になったぞ。
教育6位がんばれー!
burogurakkk.jpg
9位。応援ありがとうございます!
m0830a.jpg

m0830b.jpg


あ、ここでちくしょーって思うのは
自分自身に対してね。

一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへついに4位になったぞ。
教育6位がんばれー!
burogurakkk.jpg
ぎりぎり8位。応援ありがとうございます!
m0831a.jpg

m0831b.jpg


一日に何枚か更新しているので
話が続かないと思ったら
ちょっと前のところから読んでくださいね。

各地で新学期が始まるシーズンですよね、
どうか、ゆっくり落ち着いて新学期が迎えられますように。
遠くからだけれど 応援しています。

一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ4位キープ。
教育部門5位がんばれー!
burogurakkk.jpg
8位。応援ありがとうございます!

m0832aa.jpg

m0832bb.jpg


一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ4位キープ。
教育部門5位がんばれー!
burogurakkk.jpg
8位。応援ありがとうございます!
m0833a.jpg

m0833b.jpg


このブログは いじめられていることをマンガに描けっていうんじゃなくて
仲間はずれとかになっている間 
下向いてマンガ描きつつ 精神を正常に持ちこたえ
次の策を考えるってブログなのよね。
(知ってた?あまりに説明が長くてもう
そんなこと忘れた方も多いかと思いますが・・。どひー)

だから正しいタイトルは
「いじめられているなら、
とりあえず マンガ描いてな!」って感じかしら?


とにかく新学期を迎える皆様
命にかかわるなら 学校行かなくいいんだし
とにかく、脳に酸素を送りつつマンガ描いて
ゆったり息していてね。

一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ4位キープ。
教育部門5位がんばれー!
burogurakkk.jpg
8位。応援ありがとうございます!
m0901a.jpg

m0901b.jpg


誰にも相談できないときは
もう一人の自分に相談してみるといいのです。
だって 誰よりも事情がわかっているのだしね。

「誰かに相談しに行くべきだ」って
もう一人の自分が言ったら
行ってみたらいいのよ。


一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ7位。あれれ
教育部門4位!
burogurakkk.jpg
7位。応援ありがとうございます!
m0902a.jpg

m0902b.jpg


もし、「ちきしょーこんなことで
へこたれたりしたくないぞおー!」って思えるなら
もう一人の自分に「いい事」を探してもらってね。
ちょっとずつ 頭の中の こわれた残骸を
片付けてもらいながらすっきりすると気持ち良くなると思うよ。

一生懸命息をして脳に酸素を送ってね。
なるべく いい空気の方がいいと思うから
窓とか開けてね。空とか見てね。

一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ6位。わお!
教育部門4位!
burogurakkk.jpg
7位。応援ありがとうございます!
m0905.jpg

m0905a1.jpg

m0905a2.jpg



二日お休みしちゃったけれど
今日はちょっぴり長いのです。
頼みの「もう一人の自分」すら動かなくなった人は・・!
こりゃもう、何とかしないとー!って思ってくださいよー!

いじめられたらマンガ描け!とどう繋がる話なのか
ますます分からない展開ですけれど
もう少し進むと繋がりますので!
しばし、お待ちを!

一日3個!なにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへ6位。わお!
教育部門4位!
burogurakkk.jpg
7位。応援ありがとうございます!
m0604a.jpg

m0604b.jpg


このブログも80回目。
こんな少しずつしか進まない内容で読みにくいと思うのですけれど
読んでくださってありがとうございます。
100回までには終わりたいと思っているのです。
それまでおつきあいくださいませねー。
このブログのこと
誰かに教えてくださいませねー。


↓この3個のランキングサイトに登録してるから
このバナーをクリックしてくれたらうれしいのです。
にほんブログ村 日記ブログへ


burogurakkk.jpg
// HOME //