fc2ブログ
イラストレーターでマンガ家の高橋陽子の熱血ブログ。 学研の科学のフロク観察マンガやらいろいろ描いています。 高橋陽子のホームページhttp://www.geocities.jp/takayoko04/
プロフィール

takayoko

Author:takayoko
イラストレーターの高橋陽子です。
ホームページはこちら↑
お仕事の依頼等はこちらからどうぞ。


一日3個!ブログランキング投票のクリックなにとぞ宜しく!!
にほんブログ村 教育ブログへふぁいと!
教育部門!
burogurakkk.jpg

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2ブログランキング
カテゴリー

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード
b825.jpg

このブログは 
いじめられていたり
ちょっとクラスの中で居場所が無いような人が
昼休みの残り3分をどう過ごしたらいいか困っていて
いたたまれないような気分のとき
マンガでも描いていてよ、そういう時は・・。

それでマンガを描いている間に
どうしたらいいかとか・・・
下向いて考えていなよ・・。

そういううことが書いてあるブログです。
その、マンガを描くにもどうしたらいいのさ・・って人のために
いろいろ描き方も載せていますし
マンガドリルというのもあります。
欲しい方は
ホームページから回ってメールをくださいね。

まあ、ちょっと連絡してみてください。
新学期が来るわけですし。
ちょっと、マンガの最終章を描く予定なのですが
夏休みの最後なのでちょっとあわただしいです。
マンガドリルが誰かの力になれるなら
がんばりたい私であります。

bana高橋陽子のホームページ
↑文字のところをクリックするとホームページにいけます。
文字のところよ!・・・文字!


スポンサーサイト



m825a.jpg

m825b.jpg

m825c.jpg

マンガドリルはもともとマンガが好きな私のお絵かき教室の生徒のために作ったものなのです。
まだ、マンガが描けない小さな子の場合は
動物マンガからやる子もいます。
こういう子のため作った「くまちゃん まだ冬ですよ」には
くまの目の描き方や
くまの横顔の書き方とかそういうののを描くコーナーがあって
そのページか終わってから
お話にあわせて絵を描いていくようになったいるので
だれでも ついつい 楽しく話にあった絵が描けるようになっっているのです。

ガンガンマンガが描きたい子には
ちゃんとストーリーマンガが描けるように
コマ割りとセリフが描いてあるドリルがあって
それに絵を描くとストーリーマンガが描けちゃうのです。
描く人によって 登場人物やセリフの言い方やポーズが違うし、
ラストは自分で考えるようになっているので
最後のコマは個性が出るのし
とても楽しいのです。

これが私のマンガドリルです。
保健室登校の子だけじゃなくても
楽しくマンガは描きたい子は使えばいいので
これを いじめられている子も だれでも
お昼休みの困った時間や 退屈な時間に
使ってもらえたら良いなあと思っています。

いじめられたら人に相談したほうがいいのはわかっているけど
ソレができないときは(自分でもどうしたらいいかわからないようなとき)
ちょっとマンガでも描いて
その場をしのぐのも
「手」ではあると思うのよ。
自分の机で下向いてじっと動かないでいるも 居場所がないのもつらいじゃない。
マンガ描いているときって
なんとな~く 人目が楽になるし 気にならないし
居場所のキープは出来るのでいいと思うんです。

マンガドリルがほしい人は
ホームページから回ってメールしてね。
私の事務能力から考えてまずは20人ぐらい分ぐらいで・・。
それでも ご希望にあわせて
ちょこちょこおくるのでご連絡ください。
もっちろん、マンガ好きな人もやって良いんだから
「マンガを描きたいのでください」、でもいいからね。


bana高橋陽子のホームページ
↑文字のところをクリックするとホームページにいけます。
文字のところよ!・・・文字!
i820.jpg
// HOME //