「カルビの日」ではなくて、「カルピスの日」でした。 カルビの日もどこかにあるかもしれないですが。
ゆうちゃんと彩ピーは我が家の永遠のアイドルですよ。
【2006/07/05 Wed】
URL // ふーちゃんママ #-
[ 編集 ]
▲
 ふーちゃんママ様
どひえー、高2の男子が 【僕より年上】とか言っているのを姿を想像すると 信じられないって言うか お互い会ったことないのになんか面白いですねー。 不思議ですねー。
【2006/07/04 Tue】
URL // 高橋陽子 #-
[ 編集 ]
▲
7月7日はカルビの日・・・なんだそうです、今調べたら。 マンゴーとかふじりんごとか種類がふえてますね。 私の小さい頃はせいぜいオレンジとグレープくらいだったのに。
ゆーちゃん、もう受験生ですか。時の経つのって早いですね。 長男(高2)が「僕より年上だったんだよな」って言ってましたけど、やっぱり想像つかないですね。 今度表紙にかっこよく大きくなったゆーちゃん描いてください。 昨日のメイドさんも福音館の絵本みたいで素敵でした。
【2006/07/04 Tue】
URL // ふーちゃんママ #-
[ 編集 ]
▲
 ふーちゃんママ様
自分で自分に送るのいいですよね。 送料かからないし。 ワタシはカルピスセットを買いたいな。 新しい味のも知りたいしー。
【2006/07/04 Tue】
URL // 高橋陽子 #-
[ 編集 ]
▲
わあぁ、いいなあぁ。 夫の職場は盆暮れの挨拶はしない習慣なので、お中元は一回しかいただいたことありれません。 それも新婚の奥様のお母様が夫婦に黙って送っていたという。 速攻で査定に出して、プラス1000円のビール券にして送り返しましたけど。 でも、いいなあ。プレゼントって大好き。送るのもいただくのも。 あれって自分で自分に送るのってありでしょうか。
【2006/07/03 Mon】
URL // ふーちゃんママ #-
[ 編集 ]
▲
|